De Beyond-デジタル通貨入門メディア【ディーカレットDCP】

デジタル通貨のプラットフォームを開発しています。デジタル通貨は私達の生活やビジネスにど…

De Beyond-デジタル通貨入門メディア【ディーカレットDCP】

デジタル通貨のプラットフォームを開発しています。デジタル通貨は私達の生活やビジネスにどう役立つのか、「DE BEYOND」がさまざまな価値を交換するコミュニケーションプラットフォームになれるよう、難しいことを分かりやすく、仕事や日々の生活に役立つ記事を発信してまいります。

マガジン

  • Tech Index

    「ブロックチェーン」「スマートコントラクト」「Web3」「NFT」「メタバース」などのテクノロジーのトレンドやキーワードについて詳しく解説していきます。基礎的なことからできるだけ分かりやすくお伝えしていきます。 <このマガジンで学べること> ・ブロックチェーンの構造や仕組みは? ・ブロックチェーンの革新性とは? ・スマートコントラクトとブロックチェーンの関係性は? ・スマートコントラクトが第四次革命と言われる理由とは? ・次世代インターネット「Web3」とは?

  • 有識者対談・インタビュー

    Web3への移行が本格化する世界において、より良い社会の実現に向けてチャレンジしているキーマンや有識者の方々とデジタル技術が未来社会について自由に語り合う対談コンテンツ。ディーカレットDCPのプロダクト開発責任者である時田一広らとともに、これからのDX社会や、ソーシャルグッドに寄与する理想のデジタル社会などを展望していきます。 <このマガジンで学べること> ・有識者の幅広い知識や知見、各分野の最新動向 ・社会課題に対するデジタルソリューションのアイデア ・日本のDX化に向けた課題や道筋の可能性 ・デジタル通貨がさまざまな分野でどう役立つことができるのか

  • Q&Aコーナー

    キャッシュレスや電子マネーとの違いなど、「デジタル通貨」や「デジタル決済」にまつわる疑問にお答えするコーナーです。一問一答形式で完結に答えているため、手早く必要な情報を取りたい方にもお勧めです。 <このマガジンで学べること> ・キャッシュレス決済とデジタル通貨の違いとは? ・CBDCと中央銀行デジタル通貨の違いとは? ・ブロックチェーンの仕組みとは? ・スマートコントラクトやWeb3とは何か?

  • デジタル決済の未来をツクル人

    「デジタル通貨」という世界的にもほとんど前例のないプロジェクトに取り組むディーカレットDCPのプロダクト開発チーム。新たな社会インフラをつくるパイオニアでもある彼らが日々どういった想いで開発に取り組んでいるのかやクリエイティブなチームづくりなど、イノベーティブなプロダクトサービス開発の裏側についてデジタル決済の未来を担うツクリ手が語ります。 <このマガジンで学べること> ・デジタル通貨の基本的な仕組みや技術 ・実際に行われているデジタル通貨の開発プロセス ・開発チームの視点や想い

  • 2023ホワイトペーパー解説記事

    2023年10月12日に発表したホワイトペーパー「“DCJPY” White Paper 2023」。私たちが提供する「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)にスポットを当て、ホワイトペーパーのポイントを絞って解説したダイジェスト版を「DE BEYOND」で発信します。 <このマガジンで学べること> ・DCJPYについて ・DCJPYが提供する世界観や創り出す未来像 ・DCJPYが提供するサービス ・DCJPYの技術的アーキテクチャと法的な位置付け ・業界の第一線から見たDCJPYのポテンシャル

Tech Index

「ブロックチェーン」「スマートコントラクト」「Web3」「NFT」「メタバース」などのテクノロジーのトレンドやキーワードについて詳しく解説していきます。基礎的なことからできるだけ分かりやすくお伝えしていきます。 <このマガジンで学べること> ・ブロックチェーンの構造や仕組みは? ・ブロックチェーンの革新性とは? ・スマートコントラクトとブロックチェーンの関係性は? ・スマートコントラクトが第四次革命と言われる理由とは? ・次世代インターネット「Web3」とは?

くわしく見る

NFTバブルの終焉から2年。クリエイターDAOの現在進行形

こんにちは。ディーカレットDCPの「DE BEYOND」編集部です。 2021年から2022年にかけて、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)の熱狂的ブームが起きました。「OpenSea」をはじめとするNFTマーケットプレイスには、投機を目的とした多くのユーザが参画。とりわけデジタルアート作品は人気を集め、アメリカのミュージシャンが100万ドル以上の価格で購入したグラフィティのNFTはメディアでも話題になりました。 ただ、その後はビットコイン暴落

スキ
6

Web3時代のアプリ「DApps」。その進化を加速させる「Solana」とは?

こんにちは。ディーカレットDCPの「DE BEYOND」編集部です。 今回取り上げるテーマはDApps(Decentralized Applications)。DAppsとはどんなもので、Google、Instagramといったこれまでのアプリとはどのような点で違うのでしょうか?DAppsのプラットフォームとして注目を集める「Solana(ソラナ)」とあわせてご紹介します。 まずはDAppsの概要から見ていきましょう。 Web3時代のアプリケーション「DApps」DAp

スキ
11

リアル資産トークンは金融エコシステムの救世主?2024年注目の「RWA」

こんにちは。ディーカレットDCPの「DE BEYOND」編集部です。 中央銀行デジタル通貨(CBDC)をめぐるトランプ前大統領の発言など、2024年もブロックチェーンやデジタル通貨にまつわるトピックスが飛び交っています。そうしたなかWeb3分野で2023年から注目を集めているキーワードの一つが「RWA」。金融関連のウェブメディアやニュースサイトで取り上げられる機会も増えてきました。 RWAとは具体的にどういったもので、次世代の金融とデジタル社会にどんな影響をもたらすのでし

スキ
15

Web3の社会を支える3種類のデジタル通貨。それぞれ何がどう違う?

こんにちは。ディーカレットDCPの「DE BEYOND」編集部です。 今回のテーマは、デジタル通貨の種類と違いについて。ひとくちにデジタル通貨といってもその種類はさまざま。一般的には中央銀行デジタル通貨(CBDC)、ステーブルコイン、民間発行デジタル通貨の3種類に分けられますが、発行者や裏付け資産(担保)、運営方式にまで目を向けると、さらに細かいタイプに分類されます。 今回はそのなかから決済ツールとしての機能を持つデジタル通貨を取り上げ、それぞれどのような仕組みで成り立

スキ
13

有識者対談・インタビュー

Web3への移行が本格化する世界において、より良い社会の実現に向けてチャレンジしているキーマンや有識者の方々とデジタル技術が未来社会について自由に語り合う対談コンテンツ。ディーカレットDCPのプロダクト開発責任者である時田一広らとともに、これからのDX社会や、ソーシャルグッドに寄与する理想のデジタル社会などを展望していきます。 <このマガジンで学べること> ・有識者の幅広い知識や知見、各分野の最新動向 ・社会課題に対するデジタルソリューションのアイデア ・日本のDX化に向けた課題や道筋の可能性 ・デジタル通貨がさまざまな分野でどう役立つことができるのか

くわしく見る

【デジタル通貨を哲学する Vol.3】デジタル取引は現代の物々交換。見えるからこそ考えるということ

朱喜哲(チュ・ヒチョル)さんをお招きし、哲学の観点からデジタル通貨を紐解く本シリーズ。第3回目のテーマは「デジタルな物々交換」です。 朱さんは、デジタル通貨による取引は原始的な物々交換に近いものだと考えています。そこにはどういった背景があるのでしょうか? 前回までの記事 ▷ 【デジタル通貨を哲学する Vol.1】思想史から見るお金と信用。そしてELSI 【デジタル通貨を哲学する Vol2】テクノロジーと公平性。ブロックチェーンがもたらす「安心社会」 月払いは非効率?その

スキ
16

【デジタル通貨を哲学する Vol2】テクノロジーと公平性。ブロックチェーンがもたらす「安心社会」

こんにちは。「デジタル決済の未来をツクル」ディーカレットDCPのハナエです。 デジタル通貨やデジタル社会を哲学の視点から紐解く本シリーズ。前回は哲学や思想の観点から見たお金や信用とは何なのか。朱喜哲(チュ・ヒチョル)さんの研究テーマであるELSI(エルシー:Ethical, Legal and Social Issues=倫理的・法的・社会的課題)とあわせて伺いました。 それに続く今回のテーマは、「ユニバーサルでフェアな取引」です。 前回までの記事 ▷【デジタル通貨を哲

スキ
11

【デジタル通貨を哲学する Vol.1】思想史から見るお金と信用。そしてELSI

こんにちは。「デジタル決済の未来をツクル」ディーカレットDCPのハナエです。 今回のクロストークのお相手は、朱喜哲(チュ・ヒチョル)さん。広告会社でデータビジネスの倫理的課題の研究や社会実装の推進に携わる朱さんは、哲学者としての顔も持ち、大阪大学の招聘教員として英米哲学、行動データのELSI(エルシー:Ethical, Legal and Social Issues=倫理的・法的・社会的課題)の研究にも取り組まれています。 哲学の観点から見た「お金」とは何なのか?デジタル

スキ
19

キュレーターに学ぶブロックチェーンとアートの関係 アートの視点からデジタル通貨を考える

こんにちは。 「デジタル決済の未来をツクル」ディーカレットDCPのハナエです。 今回のクロストークのお相手は、編集者・キュレーターの塚田有那さんです。 「アート&サイエンス」をテーマに世界中をリサーチしている塚田さん。 アートの世界からブロックチェーンやデジタル通貨はどう見えているんでしょうか? ブロックチェーンがアートマーケットに与えたインパクトは? デジタル通貨の実装はどんなふうにデザインされるべき? クリエイティブの最前線を知る塚田さんと一緒に、新しいお金のミライ

スキ
6

Q&Aコーナー

キャッシュレスや電子マネーとの違いなど、「デジタル通貨」や「デジタル決済」にまつわる疑問にお答えするコーナーです。一問一答形式で完結に答えているため、手早く必要な情報を取りたい方にもお勧めです。 <このマガジンで学べること> ・キャッシュレス決済とデジタル通貨の違いとは? ・CBDCと中央銀行デジタル通貨の違いとは? ・ブロックチェーンの仕組みとは? ・スマートコントラクトやWeb3とは何か?

くわしく見る

GXの要となる「環境価値」とは?

デジタル通貨やデジタル決済、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、お金や決済のデジタル化にまつわる質問にお答えしていくコーナーです。 今回は今年の7月に商用化でリリースしようとしているブロックチェーン技術を用いた環境価値のデジタルアセットとデジタル通貨決済について聞いていきたいと思います。 そもそも環境価値とは何なのか?「カーボンクレジット」や「カーボンオフセット」などさまざまな言葉が飛び交いわかりにくい「グリーントランスフォーメーション(GX)」にまつまるキーワ

スキ
10

キャッシュレス決済とデジタル通貨は何が違うの?

デジタル通貨やデジタル決済、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、お金のデジタル化にまつわる質問にお答えしていくコーナーです。今回は「キャッシュレス決済とデジタル通貨の違い」についてお伝えしていきます! Q.キャッシュレス決済とは何ですか?Q.電子マネーとは?Q.電子マネーのチャージ方法とは?Q.電子マネーも「デジタルのお金」じゃないのですか?Q.キャッシュレス決済の裏側の構造がデジタル化されていないとは?Q.ユーザーからしたら、裏側の仕組みがアナログでも、便利であ

スキ
21

中央銀行デジタル通貨(CBDC)と民間銀行デジタル通貨の違いは?

Q.中央銀行デジタル通貨(CBDC)とは何ですか?Q.日本でCBDCは発行されていますか?Q.世界でCBDCはすでに発行されていますか?Q.欧米や中国でもCBDC発行に向けた動きは起きていますか?Q.CBDCと民間銀行デジタル通貨の違いは何ですか?Q.安全面で違いはあるのでしょうか?Q.CBDCと民間銀行デジタル通貨、両方とも必要なのでしょうか?Q.CBDCと民間銀行デジタル通貨は、共存するのでしょうか?Q.デジタル通貨によるメリットは何でしょうか?

スキ
13

”安全な”ブロックチェーンの仕組みって?

デジタル通貨のことや、デジタル決済やデジタルトランスフォーメーション(DX)など、お金のデジタル化にまつわる質問にお答えしていくコーナーです。 今回はデジタル通貨の基盤技術である「ブロックチェーンの仕組みがどのように安全性を守っているのか」について、技術構造を中心にお伝えしていきます! Q.ブロックチェーンとは何ですか?Q.ブロックチェーンとビットコインは同じですか?Q.なぜ、ブロックチェーンが生み出されたのでしょうか?Q.ブロックチェーンのメリット・デメリットは何ですか

スキ
6

デジタル決済の未来をツクル人

「デジタル通貨」という世界的にもほとんど前例のないプロジェクトに取り組むディーカレットDCPのプロダクト開発チーム。新たな社会インフラをつくるパイオニアでもある彼らが日々どういった想いで開発に取り組んでいるのかやクリエイティブなチームづくりなど、イノベーティブなプロダクトサービス開発の裏側についてデジタル決済の未来を担うツクリ手が語ります。 <このマガジンで学べること> ・デジタル通貨の基本的な仕組みや技術 ・実際に行われているデジタル通貨の開発プロセス ・開発チームの視点や想い

くわしく見る

環境価値ってどんな「価値」?

こんにちは。 「DE BEYOND」編集部です。 今回のテーマは、ずばり「環境価値」。 脱炭素への取り組みが世界的にも高まっているなか、電力・エネルギー関係の事業に長く携わってこられ、ディーカレットDCPに今年6月に入社された田子大作さんに解説していただきます! 環境価値とは何なのか、どうやって取引されているのか、そして、ブロックチェーンがどう活躍するのか?じっくり深掘りして聞いていきたいと思います。 ——田子さん、こんにちは。まずは田子さんの経歴から教えてください。デ

スキ
8

環境価値の取引はデジタル通貨でどう変わる?

こんにちは。 「DE BEYOND」編集部です。 前回はディーカレットDCPの田子さんに、環境価値とはどういったものなのか、エネルギーとしての価値との違いを、取引の仕組みとあわせて教えていただきました。 今回はそれに引き続き、現在の環境価値取引の課題や、カーボンニュートラルに向けたブロックチェーンとデジタル通貨の役割をお聞きしていきたいと思います。 前半 ▷ 環境価値ってどんな「価値」? 環境価値取引の課題——早速なのですが、田子さんは現在の環境価値の取引にどんな課題

スキ
5

デジタル通貨は決済革命?

——鍋本さん、こんにちは。今日は鍋本さんのプロジェクトやお考えを通して、デジタル通貨の理解を深めていきたいと思います。 鍋本真吾(以下、鍋本):はい、宜しくお願いします! デジタル通貨は、暗号資産とは似て非なるもの——ちなみに鍋本さんは入社してまだ5カ月弱とのことですが、以前からデジタル通貨のことはご存知でしたか? 鍋本:前職もIT企業だったので、技術基盤であるブロックチェーンの基礎概念は分かってはいたものの、デジタル通貨は知りませんでした。なので最初は、暗号資産との違

スキ
35

公正な自動決済システムとは?

——前回のお話で、日本における契約や決済の課題がだいぶ見えてきました。それを踏まえて「決済サービス」をどうつくり上げているのか?今回はそのあたりからお聞きしていきたいです。 鍋本真吾(以下、鍋本):はい、分かりました。 実は多様なブロックチェーンの種類——「決済サービス」の特徴は何でしょうか? 鍋本:エンタープライズブロックチェーン*1 で自動決済が行える点です。 ——普通のブロックチェーンとは何が違うのですか? 鍋本:データを閲覧できるユーザーを制限できるため、B

スキ
33

2023ホワイトペーパー解説記事

2023年10月12日に発表したホワイトペーパー「“DCJPY” White Paper 2023」。私たちが提供する「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)にスポットを当て、ホワイトペーパーのポイントを絞って解説したダイジェスト版を「DE BEYOND」で発信します。 <このマガジンで学べること> ・DCJPYについて ・DCJPYが提供する世界観や創り出す未来像 ・DCJPYが提供するサービス ・DCJPYの技術的アーキテクチャと法的な位置付け ・業界の第一線から見たDCJPYのポテンシャル

くわしく見る

デジタル通貨は海外送金できる?DCJPYの互換性と市場に与えるインパクト

こんにちは。 ディーカレットDCPのDE BEYOND編集部です。 前回はデジタル通貨フォーラムで座長を務める山岡浩巳さんをお招きし、私たちが提供する「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)とCBDC(中央銀行デジタル通貨)、ステーブルコインとの関係性についてお伺いしました。 今回はさらに海外まで視野を広げ、DCJPYと海外各国のデジタル通貨との互換性や、DCJPYが海外送金の市場にもたらすインパクトをお聞きしていきたいと思います。 DCJPYと海外のデジ

スキ
7

共存・進化していくDCJPYとCBDC。その先に見える経済のカタチとは?

こんにちは。 ディーカレットDCPのDE BEYOND編集部です。 今年は、6月に施行された改正資金決済法によって日本国内でステーブルコインの発行ができるようになり、7月には日本銀行による第1回「CBDCフォーラム」が開催されました。それぞれメディアで大きく取り上げられるなど、デジタル通貨への社会的関心が急速に高まっています。 そうしたなか、民間銀行発行のデジタル通貨である「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)はどのような役割を担い、社会にどういったイン

スキ
7

3分でわかるデジタル通貨DCJPY~プロダクトビジョンと世界観編~

こんにちは。 ディーカレットDCPのDE BEYOND編集部です。 ディーカレットDCPでは2024年のサービス開始に向けて、「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)の開発を進めています。私たちが提供するサービスを皆さまにより詳しく知っていただくため、本日、10月12日にDCJPYのサービス概要や機能・仕様をまとめたホワイトペーパー「“DCJPY” White Paper 2023」を発行しました! DeBeyondでは、プロダクト開発責任者の時田一広と

スキ
11

3分でわかるデジタル通貨DCJPY~私たちが提供するサービス編~

こんにちは。ディーカレットDCPのDE BEYOND編集部です。 10月12日に発行されたホワイトペーパー「“DCJPY” White Paper 2023」のダイジェスト版として、私たちが提供する「デジタル通貨DCJPY(仮称)」(以下、DCJPY)にスポットを当てる本シリーズ。 前回はDCJPYが私たちの社会や生活にどういった影響をもたらすのか、プロダクト開発責任者の時田一広がDCJPYのプロダクトビジョンと世界観についてご紹介しました。今回も引き続き、DCJPYの

スキ
11